福岡大学医学部医学科/鈴木 智絵(大阪女学院)


前年度、2校の一次合格と歯学部合格という結果で終わりました。浪人生活がとても長いということもあり、大学への進学も考えましたが、医師になりたいという夢があきらめられず、ラスト1年と決めて、MEDiCに入学をしました。

MEDiCの授業は少人数で、先生方が1人1人しっかりと見てくださいます。1つの授業が90分×2と少し長いですが、演習や復習テストの時間があり、授業も分かりやすくておもしろく、とても充実していました。

私は、どの教科においても解くスピードが遅く、教務スタッフの石井さんに対策を立てていただき、石井さんと後藤さんに日々課題を出してもらい、採点をしていただきました。また、入試直前期には不安をかかえていた数学を松村先生に相談にのっていただき、個別指導をしていただいたおかげで、安心して入試に臨めました。

この1年、もう後がないということで、自分なりに精一杯努力をし、入試を終えた後は「やりきった」と感じることができました。振り返ってみると、家族・先生方や石井さんをはじめとする教務スタッフの方々の支えと、良きライバルであり、1年間共に勉強に励んだ仲間がいたからこそ、毎日頑張れたのだと思います。

MEDiCで1年勉強することができて、本当に良かったです。多浪生であっても、医学部に合格することはできます。

特に、石井さん、辛い時に励ましてくださった中谷先生、Xクラスのクラスメイトに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。