合格体験記:カテゴリー別
合格体験記 - 2017年度
一浪目を大手予備校で過ごした僕は、MEDiCに来て驚くことの連続でした。生徒と先生の仲の良さ。生徒間の仲の良さ。教務スタッフの方々の優秀さ。授業の定着度...
僕は、2浪目のときにMEDiCに入学をしました。1年目は自分なりに頑張りましたが、最終合格に届かず、もう1年お世話になることにしました。MEDiCの先生方は...
私は、1年間本当にMEDiCにお世話になりました。私は中学3年生までインターナショナルスクールに通い、高校は日本の高校でしたが、英語以外の成績はとてもひ...
私は現役時代、勉強時間を十分に取れなかったことを反省して、自習拘束があるMEDiCを選びました。初めは辛かったですが、この時間にこれを終わらせようと目標...
私は2年間大手予備校に通い、3浪目をMEDiCで過ごしました。MEDiCの魅力は、講師と生徒間の距離が非常に近いので、質問もしやすいし、勉強に疲れたときの話...
私がMEDiCに入塾するのを決めた理由は、自習拘束時間があったからです。初めは、自習拘束が辛いと感じることもありましたが、友達や教務スタッフの方と仲良く...
私が無事に1年で医学部に合格することができたのは、MEDiCのおかげです。私は、中学・高校と勉強をしていなかったので、入学時のクラスは私立医学部コース。...
私は現役のときは、ほとんど勉強をせず、医学部合格へは程遠い成績でした。でも、MEDiCに入るときは、国私コースに入りたいと思い、後期の受験が終わると毎日...
毎日、公園で元気に遊ぶ野球少年だった僕が、高2での怪我を機に医師を目指し、MEDiCを訪ねたときの偏差値が46。どうやって勉強していいかもわからず、1浪...
僕は、MEDiCに2年間通いました。MEDiCの授業は集団授業で、授業についていけなかったらどうしようという不安な気持ちが最初はありました。しかし、少人数の...