合格体験記:カテゴリー別
合格体験記 - 2018年度
私がMEDiCに在籍して良かった点をあげます。
1点目。MEDiCの授業は他の予備校と比べて授業時間が終わっても、十分に解説できていなければ延長をしてでも、...
私は、MEDiCに2年間お世話になりました。今振り返ると、高3の時は危機感がなく、勉強にあまり集中できずにいました。MEDiCに入塾してからは、復習テストの...
私は、MEDiCで2年間を過ごしました。中学の部活の先輩がMEDiCで合格したのを聞き、入塾したいと思いました。現役の頃からいくつかの塾に通ってましたが、自...
私は3浪目をMEDiCで過ごしました。2浪で終わるという約束でしたが、繰上合格まであと1人というところで落ち、絶望の中、友人が通っていたMEDiCを訪ね、入...
私は私立コースから入りました。しかし、血と汗と涙たゆまぬ努力と根性で、夏前に国私コースに上がり、そこからもたゆまぬ努力をゆるめず、模試の成績を上げ...
私は2年間大手予備校に通い、3浪目でMEDiCに入りました。私がMEDiCで学力を伸ばすことができたのは、拘束制度と少人数制度のおかげでした。月〜土曜日の拘...
私は1浪目からMEDiCにお世話になりました。この1年で終わらせるという覚悟で、あえて学費の高い予備校を選びました。現役時代は、医学部に到底届くような学...
私は現役のとき1校の医学部に一次合格したものの、化学の成績は悪く、MEDiCに入塾後、いろいろな方の助けを得て、入試で戦えるレベルまで引き上げてもらいま...
私は浪人が決まったとき、MEDiCに通っていた姉にMEDiCを勧められたので、迷わず入塾することを決めました。説明会後の面談で山本さんに「この1年つらいと思...
私は現役のとき、生物が医学部入試で求められる学力にはまったく届いていませんでした。そこで、先生との距離が近く、丁寧な指導を受けられるMEDiCを選びまし...