大阪医科薬科大学医学部医学科/上田 佳紀(清風)
私は一浪目と二浪目は大手予備校に通い、三浪目は一度環境を変えるために知人の紹介もありMEDiCに入学しました。ここでは私が実際に感じた大手との違いについて話したいと思います。
まず、なんといっても講師・教務の方との圧倒的な近さです。やはり大手となると人数が多い分、一人にあてる時間が限られ、特殊な問題も多く出る医学部受験となると不利になると思います。しかし、MEDiCは少人数制で自分に合った勉強プランをみなさんが共に考えてくれます。私は教務の金井さんに数学の添削をしてもらい、英語科の三浦先生に苦手克服のために授業とは別で基礎からご指導いただきました。
そしてもう一つは共に戦う仲間たちの質の高さです。MEDiCでは必ず一生大切にしたいと思える最強の友達ができます。どうしても負の感情が湧きやすい浪人期ですが、周りの方々が必ず救ってくれ、学業以外でも一歩成長させていただきました。
最後になりましたが、こんな自分お世話をして下さった講師の方々、教務の方々、そして仲良くしてくれた最高の仲間、質受けの方々、本当に濃密な一年をありがとうございました。自分一人では超えられなかった壁を超えることができました。これから頑張る受験生の方々、全力で頑張ってください!応援しています!