大阪大学医学部医学科 S.T(雲雀丘学園) 私は現役のとき高進に通っており、その時教えてもらっていた先生方からまた教わりたいと思いMEDiCに入りました。 私が思うにMEDiCの最大の魅力は1クラスの...
大阪公立大学医学部医学科 片山 翔太(西大和学園) 私は2浪目でMEDiCに入学しました。2浪という現実をなかなか受け入れられず、いつ終わるのかも分からない絶望も合わさって、勉強のモチベーションも無くなって...
奈良県立医科大学医学部医学科 新門 正悟(明星) 私はMEDiCで一年を過ごしたことで、日々自信を持って勉強を続けることができました。 MEDiCでは、問題を解いているところを先生方や質問受けの先輩に見て...
滋賀医科大学医学部医学科 松田 泰昌(洛星) MEDiCは講師と生徒との距離が近く、質問しやすい環境が整っており、カリキュラムもしっかりしているため、特別なことをせずとも予習・授業・復習を徹底するだ...
奈良県立医科大学医学部医学科 田中 佑汰(東大寺学園) 僕はMEDiCのおかげで奈良県立医科大学に合格したと思っています。夏前には数学の復習テストで4点や6点しか取れませんでしたが、週に3回、3時間の授業を受けて...
和歌山県立医科大学医学部医学科 畑野 芳祐(浪速) 僕は高校時代に高進に通っていて、高進流の解法が分かりやすく、そして何よりも尊敬する先生がいたこともありMEDiCに入塾することを決めました。僕がMEDiCに...
大阪医科薬科大学医学部医学科 上田 佳紀(清風) 私は一浪目と二浪目は大手予備校に通い、三浪目は一度環境を変えるために知人の紹介もありMEDiCに入学しました。ここでは私が実際に感じた大手との違いについ...
大阪医科薬科大学医学部医学科 中島 成美(帝塚山) 私は、3浪目からMEDiCに入りました。 周りの友達からたくさんの刺激をもらいながら、この1年間は、本当に楽しく勉強することができました。友達と勉強したり...
奈良県立医科大学医学部医学科 S.N(東大寺学園) 私は高校生の時に高等進学塾に行っていて、そこでMEDiCの存在を知りました。私が浪人した時にMEDiCに行こうと思ったきっかけは、生徒と講師の距離が近く、コ...
関西医科大学医学部医学科 J.M(西大和学園) 私は1浪目は大手予備校、そして2浪目・3浪目はMEDiCでお世話になりました。私は英語がとても苦手でしたが、丁寧な授業や分からない所は分かる所まで優しく教...